会社設立は、私共にご相談ください
司法書士に依頼するメリット
司法書士は登記の専門家です。最初から登記申請完了まで代理人として任せて頂けます。そのため、依頼主様ご本人が、わざわざ法務局や公証人役場に出向かれる必要はありません。
費用について
自分でやる場合 |
当事務所に依頼する場合 |
|
---|---|---|
定款認証代 (公証人に支払い) |
50,000円 |
50,000円 |
定款謄本代 (公証人に支払い) |
2,000円 |
2,000円 |
収入印紙代 |
40,000円 |
0円(電子定款のため) |
登録免許税 |
150,000円 |
150,000円 |
会社設立代行料 |
84,000円 |
|
合計 |
242,000円 |
286,000円 |
その差44,000円
自分でやる場合 |
当事務所に依頼する場合 |
|
---|---|---|
定款認証代 (公証人に支払い) |
0円 |
0円 |
定款謄本代 (公証人に支払い) |
0円 |
0円 |
収入印紙代 |
40,000円 |
0円(電子定款のため) |
登録免許税 |
60,000円 |
60,000円 |
会社設立代行料 |
63,000円 |
|
合計 |
100,000円 |
123,000円 |
その差23,000円
- 実費として、会社の謄本代、印鑑証明書代が必要です。
自分でやる場合は、「手続きの流れが分からない」「類似商号の確認」
「定款作成」「公証人との打ち合わせ」等、慣れていなければ、何日かかるかわからない作業が続きます。この機会にぜひ当事務所にお任せ下さい。
「会社設立の流れ」(株式会社)
1 まずは相談
基本事項(商号、目的等)を確認し、必要書類等の説明をいたします。
最初に来所されるときに、発起人(会社を設立する方)個人の実印と印鑑証明書をお持ちいただくとスムーズに進みます。
2 類似商号、目的の確認
3 定款作成
定款を作成し、発起人の方に確認をして頂きます。
このころに、法人の代表社印の準備もして頂きます。
4 公証役場で定款認証
5 出資金の払い込み及び書類に押印
定款認証後、出資金の払い込みをして頂き、必要書類に押印して頂きます。
6 登記申請
申請日が登記上会社設立日となります。
株式会社設立登記に必要なもの
- 発起人、取締役の印鑑証明書 各1通
- 発起人個人名義の通帳のコピー(払込保管証明書の代わりになります)
- 会社印(法務局届け出印)
- 発起人の実印
- 資本金(1円から可)
- 登録免許税(資本金1千万円までは15万円)
- 定款認証手数料(5万円+謄本代等に数千円)